事件 |
判決言渡日 |
裁判所名 |
権利種別 |
訴訟類型 |
全文 |
保存 |
昭和
45年
(ワ)
6465号
|
1971/06/28
|
大阪地方裁判所
|
不正競争
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
広く認識
需要者
営業規模
信義則
他人の営業
類似性(類似)
外観
印象
混同のおそれ(混同)
営業の混同
不正の目的(不正競争の目的)
商業登記
差止請求(差止)
営業上の利益
稀釈化(ダイリュージョン)
競業関係
代理人
代表者
混同のおそれ(混同)
品質等誤認表示(誤認)
|
昭和
43年
(ワ)
3628号
|
1971/01/26
|
名古屋地方裁判所
|
不正競争
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
需要者
他人の営業
印象
差止請求(差止)
営業上の利益
無形損害
デザイン
代表者
競争関係
虚偽の事実
損害賠償
営業上の信用
|
昭和
40年
(ヨ)
72号
|
1968/02/08
|
神戸地方裁判所 姫路支部
|
不正競争
|
民事仮処分
|
全文
|
保存
|
顧客吸引力(グッドウィル)
周知性
広く認識
商標登録
登録商標
需要者
他人の商品
類似性(類似)
外観
呼称
観念
印象
記憶
混同のおそれ(混同)
出所の混同
表示の使用
一般名称(一般的名称)
誤認混同
差止請求(差止)
営業上の利益
権利濫用(権利の濫用)
広告力
侵害
混同のおそれ(混同)
品質等誤認表示(誤認)
競争関係
損害賠償
営業上の信用
|